今回は東京都墨田区内の乃木坂46のロケ地についてまとめていきます。
またロケ地のまとめ記事はこちらです。
乃木坂46のロケ地まとめ | つれのぎブログ (tsuredure-nogi-blog.com)
- 東京都墨田区にあるロケ地一覧
- ニュー三浦マンション(13th 鈴木絢音 個人PV)
- フラワーショップ花とみ(13th 鈴木絢音 個人PV)
- キラキラ橘商店街(13th 鈴木絢音 個人PV)
- 文具菓子タカラ(13th 鈴木絢音 個人PV)
- 京島南公園(13th 鈴木絢音 個人PV)
- 東部亀戸線踏切(13th 鈴木絢音 個人PV)
- 福神橋(13th 鈴木絢音 個人PV)
- 十間橋(乃木坂ってどこ)
- unchain diner(22th 梅澤美波 個人PV)
- さくらcafé向島(乃木坂ってどこ)
- 大横川親水公園(乃木坂ってどこ)
- モンブラン吾妻橋店(乃木坂ってどこ)
- 焼肉大東縁(乃木坂ってどこ)
- 吾妻橋(14th 和田まあや 個人PV)
- まとめ
東京都墨田区にあるロケ地一覧
東京都墨田区にあるロケ地をグーグルマップにまとめたのが下のマップです。赤紫色の場所です。
ロケ地の名称・住所・出典メディアをまとめたものが以下の表です。
ロケ地 | 住所 | メディア |
ニュー三浦マンション | 墨田区京島3丁目20−10 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
花とみ | 墨田区京島3丁目22−8 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
キラキラ橘商店街 | 墨田区京島 3丁目44−43−10 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
タカラ | 墨田区京島2丁目24−8 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
京島南公園 | 墨田区京島2丁目20−17号 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
東部亀戸線踏切 | 墨田区京島2丁目 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
福神橋 | 江東区亀戸4丁目28−5 | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
十間橋 | 墨田区業平5丁目15−4 | 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
UNCHAIN DINER | 墨田区業平2丁目5−7 | 帰り道は遠回りしたくなる 梅澤美波 個人PV |
さくらCafe | 墨田区業平1丁目17−5 | 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
大横川親水公園 | 墨田区吾妻橋3丁目4−5 | 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
ハンバーグの店 モンブラン吾妻橋店 | 墨田区吾妻橋2丁目2−5 | 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
大東縁 | 墨田区吾妻橋2丁目2−5 | 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
吾妻橋 | 墨田区吾妻橋1丁目12 | ハルジオンが咲く頃 和田まあや 個人PV |
各ロケ地を解説していきます。
>>ロケ地巡りのホテル・移動方法を見てみる【楽天トラベル】ニュー三浦マンション(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区京島3丁目20−10 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅 、 小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

個人PV中で鈴木絢音さんがたたずんでいたマンションです
一般的によくあるマンションです
フラワーショップ花とみ(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 京島3-22-8 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅 、 小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

個人PVが撮影されたときは、花屋さんでしたが、訪れた時は更地になっていました
キラキラ橘商店街(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 京島3丁目 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅 、 小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

商店街ですが訪れた時は早朝だったため、お店は全部閉まっていました
文具菓子タカラ(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 京島2-24-9 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅 、 小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

懐かしい感じの駄菓子屋さんです。訪れた時は早朝だったため、お店は全部閉まっていました。
京島南公園(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 京島2-20-17 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅 、 小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

住宅街にある児童公園です
個人PV中では鈴木絢音さんが遊具に乗り、スカイツリーと一緒に映っていました
東部亀戸線踏切(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 押上3丁目 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 京成押上線 京成曳舟駅 東武亀戸線 曳舟駅・小村井駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

住宅街にある踏切で撮影がされました
福神橋(13th 鈴木絢音 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 江東区 亀戸4丁目28−5 |
メディア | 今、話したい誰かがいる 鈴木絢音 個人PV |
最寄り駅 | 押上駅 |
13thシングル「今、話したい誰かがいる」のTypeCに収録されている鈴木絢音さんの個人PV撮影場所です。

個人PV中で、鈴木絢音さんがいた橋です

福神橋からはスカイツリーが望めます
十間橋(乃木坂ってどこ)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 業平5-13 |
メディア | 何度目の青空か 北野日奈子 個人PV 乃木坂ってどこ 秋の遠足 |
最寄り駅 | 押上駅 |
乃木坂ってどこの「秋の遠足」回でメンバーたちが訪れた場所です

水面に映ったスカイツリーが撮影できます

ただ風が吹いておらず、水面が穏やかな時に限られます

乃木坂ってどこでもメンバーたちが逆さスカイツリーを撮影していました
unchain diner(22th 梅澤美波 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 業平2-5-7 |
メディア | 帰り道は遠回りしたくなる 梅澤美波 個人PV |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 東京スカイツリー駅 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
22thシングル「帰り道は遠回りしたくなる」TypeBに収録されている梅澤美波さんの個人PV撮影場所です

個人PVで、梅澤美波さんがヒットマンをしていました

「unchain diner」はハンバーガー屋さんです

アメリカンな店内で、ハンバーガーのサイズはかなり大きめです
さくらcafé向島(乃木坂ってどこ)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 業平1-17-5 |
メディア | 乃木坂ってどこ「秋の遠足」 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 東京スカイツリー駅 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
乃木坂ってどこの「秋の遠足」回でメンバーたちが大食いをしていたお店です

残念ながら現在は閉店しています。
乃木坂ってどこで注文していた商品は「タワーパフェ」です。
大横川親水公園(乃木坂ってどこ)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 吾妻橋3-4-5 |
メディア | 乃木坂ってどこ「秋の遠足」 |
最寄り駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
乃木坂ってどこの「秋の遠足」回でメンバーたちが訪れた公園です。

乃木坂ってどこへでは、スカイツリーへ続く道路を撮影していました

道路のオブジェクトが鏡に反射したものを撮影しています
モンブラン吾妻橋店(乃木坂ってどこ)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 吾妻橋2-2-5 吾妻橋アイカワ1F |
メディア | 乃木坂ってどこ「秋の遠足」 |
最寄り駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
定休日 | 月曜 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~21:30 |
乃木坂ってどこの「秋の遠足」回でメンバーたちが大食いをしていたお店です

2階には同じく大食いをしていた「焼肉大東縁」があります。
乃木坂ってどこで注文していた商品は「スカイツリーハンバーグ」です。
焼肉大東縁(乃木坂ってどこ)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 吾妻橋2-2-5 吾妻橋アイカワ2F |
メディア | 乃木坂ってどこ「秋の遠足」 |
最寄り駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋駅 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 12時~24時 |
乃木坂ってどこの「秋の遠足」回でメンバーたちが大食いをしていたお店です

1階には同じく大食いをしていた洋食屋のモンブランがあります。
乃木坂ってどこで注文していた商品は「キムチャンタワー」です。
吾妻橋(14th 和田まあや 個人PV)
ロケ地の概要は以下の通りです。
住所 | 墨田区 吾妻橋1丁目 |
メディア | ハルジオンが咲く頃 和田まあや 個人PV |
最寄り駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋駅 浅草駅 |
14thシングル「ハルジオンが咲く頃」のTypeDに収録されている和田まあやさんの個人PV撮影場所です。

個人PV中で和田まあやさんが橋を歩いていました
吾妻橋は浅草とスカイツリーの足元の間をつないでいます。時々遊覧船が隅田川を流れているのが見えます。
まとめ
今回は東京都墨田区の乃木坂46のロケ地についてまとめてきました。
ここまでありがとうございました。
>>ロケ地巡りのホテル・移動方法を見てみる【楽天トラベル】
コメント