2024年9月に結婚式を挙げたので、準備したことや話し合ったことなどを書いていくブログです
今回は式場選びについてです。
また結婚式に関する記事は以下のサイトにまとめています。
最終的な決め手
結婚式場選びで決め手になったのは以下のことです
- 秋ごろに挙式できるか
- アクセスが良いか
- 式場の雰囲気
- ガーデンがあるか
- 挙式の進行に自由が効きそうか
嫁と何を基準にして会場を選ぶか話し合い、5つのポイントを選びました。
式場選びで重視したこと
先ほど式場選びで決め手となったことを書いたので、詳しく説明していきます。
1つ目に重視したのは「秋に挙式できるか」です。結婚式当日に晴れて欲しかったので、晴れる確率が高い秋に日程が空いている会場を選びました。
2つ目に重視したのは「会場へのアクセスの良さ」です。主要なターミナル駅にできるだけ近い、または主要駅から乗り換え1本で行けて徒歩数分の会場を選びました。
3つ目に重視したのは「会場の雰囲気」です。嫁のこだわりが強く、嫁の意見を重視して会場を選びました。嫁の意向としては、明るい雰囲気の会場が良いということで、重厚すぎる感じの会場は対象外となりました。
4つ目に重視したのは「ガーデンがあるか」です。嫁が自然が好きでガーデンへのこだわりがあり、ガーデンでイベントができる会場を選びました。
5つ目に重視したのは「挙式の進行に自由が効きそうか」です。1日に何組も挙式する会場ですと回転率のために自由が効きづらいため、1日に1〜2組しか挙式できない会場を選ぶことで進行に自由が持たせられるようにしました。
新婦と新郎の意見
式場選びの5つの基準を決めるまでに、新郎と新婦で選びたい会場の基準がったので、それぞれ考えていたことについて書いていきます。
新郎の意見
- 費用が安い
- アクセスが良い
新婦の意見
- ガーデンがあるところ
- 会場の雰囲気
幸い新郎と新婦で意見が大きく対立することは無かったのですんなりと決まりました。
やはり男側の意見は現実的な意見が出ることが多く、女性側の意見は雰囲気など式のイメージに関する意見が出ますね。
他にも会場見たいけど疲れるよ
式場を決めるまでに見学した式場の数は2つです。
見学すれば料理食べられたりメリットはあったのですが、1件見学するのに半日かかったりと意外と時間かかりました。
また秋は結婚式を行う人気のシーズンで、秋に行いたかったため、式場を選ぶのに日程が大きなカギとなりました。
式場の人に空きがあるか聞いてみると、ほとんどないと言われたため、良さそうな式場が見つかったらすんなりと決めてしまいました。
まとめ
今回は結婚式の式場選びについて、体験談を書いてきました。
参考になれば。
結婚式での装花選びは以下の記事で解説しています。