「チートデイ」のロケ地はどこ?ロケ地を紹介!

ロケ地

今回は乃木坂46の36thシングル「チートデイ」のロケ地を紹介していきます。

ロケ地のまとめ記事はこちらです。

乃木坂46のロケ地まとめ | つれのぎブログ (tsuredure-nogi-blog.com)

「チートデイ」の概要

「チートデイ」は乃木坂46の36thシングル表題曲です。

MVの主な撮影場所は以下の通りです

  • ・ベイイーストガーデン
  • ・マリーナベイ
  • ・マリーナバラージ
  • ・仏牙寺龍華院
  • ・トレンガーヌストリート
  • ・ペラナカンハウス
  • ・バクダッドストリート
  • ・旧タンテンニィアン邸(Former House of Tan Teng Niah)
  • ・バッファローロード
  • ・ウォータールーストリート
  • ・スーパーツリー
  • ・ブッソラストリート
  • ・スミスストリート
  • ・パラワンビーチ

それぞれのロケ地を見ていきます。

>>ロケ地巡りのホテル・移動方法を見てみる【楽天トラベル】

ベイイーストガーデン

MV冒頭でメンバーが自転車に乗っていた場所です。

MVでは0:00~0:04, 0:19~0:31が該当シーンです。

マリーナベイ

メンバーが船に乗っていたシーンの場所です。

MVでは0:05~0:18が該当シーンです。

特定の場所ではなく湾全体です。

マリーナバラージ

井上和さんと小川彩さんが自転車に乗っていたシーンの場所です。

MVでは0:35~0:40が該当シーンです。

仏牙寺龍華院

ビラ配りの前にメンバーが集まっていたシーンの場所です。

MVでは0:41~0:45が該当シーンです。

トレンガーヌストリート(Trengganu St)

梅澤さんや弓木さんらがビラを配っていたシーンの場所です。

MVでは0:46~0:48が該当シーンです。

グーグルマップではnomiyaと検索すると出てきます

ペラナカンハウス

カラフルな家が立ち並ぶシーンの場所です。

MVでは0:52~1:01が該当シーンです。

バクダッドストリート

賀喜遥香さんがON AIRの文字を掲げていたシーンです。

バグダッドストリートとアラブストリートの交差点付近です。

MVでは1:02~03が該当シーンです。

旧タンテンニィアン邸(Former House of Tan Teng Niah)

遠藤さくら・与田祐希・筒井あやめさんらが映っていたシーンです。

カラフルな壁が目印です。

MVでは1:09が該当シーンです。

バッファローロード

遠藤さくら・与田祐希・筒井あやめさんらが映っていたシーンです。

壁の塗装のハゲが目印です。

MVでは1:10~1:16が該当シーンです。

ウォータールーストリート

ダンスシーンなどをしていた場所です。

アルバートストリートとウォータールーストリートの交差点です。

MVでは1:17~1:34, 1:54~2:00, 2:04~2:10, 2:26~2:31, が該当シーンです。

グーグルマップで調べると画像が古すぎてMVの風景となかなか合致しにくかったです。

スーパーツリー

メンバーの奥に樹状の建築物とつり橋のような通路が見えるシーンです。

ガーデンズバイザベイという場所です。

MVでは1:35~1:38, 1:47~1:53, 2:01~2:03, が該当シーンです。

ブッソラストリート

賀喜遥香さんらメンバー5人が映っていたシーンなどの場所です。

MVでは0:49、1:41~1:42が該当シーンです。

奥に見える寺院?や電灯、建物の柱の模様がMVと一致しています。

またMVの0:49に映るSULTAN RESTAURANTも目印です。

スミスストリート

久保史緒里さんや弓木さんらメンバー6人が映っていたシーンの場所です。

MVでは1:43~1:46が該当シーンです。

MV中に見えるセブンイレブンが目印です。

パラワンビーチ

メンバーが集合していた砂浜です

引用:viator

MVでは2:17~2:25、2:32~4:42が該当シーンです

まとめ

乃木坂46の36thシングル「チートデイ」のロケ地を解説してきました。

>>ロケ地巡りのホテル・移動方法を見てみる【楽天トラベル】

アンダー曲の「落とし物」のロケ地は以下の記事で紹介しています。

https://tsuredure-nogi-blog.com/otoshimono-rokechi/

ロケ地巡りの参考になれば

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました