乃木坂工事中のボーリングの結果は?結果まとめ

乃木坂工事中

今回は6/26に放送された乃木坂工事中の内容をまとめていきます。

乃木坂工事中ボーリング大会の概要

ボーリング大会の概要をまとめていきます。

まずメンバー22名による予選会を行い、成績上位6名が本選に出ます。

成績上位6名によるチーム分けは以下の通りです。

日村チーム

岩本・久保・小川

応援メンバーとして冨里・遠藤

設楽チーム

田村・松尾・菅原

応援メンバーとして筒井・佐藤璃果

上記メンバー以外はハーフタイムショー要因です。

またボーリングの経験値としては、以下の通りです。

田村・松尾:今回の収録がボーリング初めて

菅原:祖母とよくボーリングに行っていた

小川:小学校の時に親子ボーリング大会で優勝した

特別ルールとして偶数フレームではゲームに挑戦しハンデを付けます。

ボーリング大会の結果まとめ

ボーリング大会の結果をまとめていきます。

第1フレームの結果

まず日村チームの先行です。

日村チーム

・1投目結果:岩本(6ピン倒し、残り4ピン)

・2投目結果:日村(3ピン倒し、残り1ピン)

後攻は設楽チームです

設楽チーム

・1投目結果:田村(10ピン倒し、ストライク)

第2フレームの結果

続いてゲームを挟んで第2フレームです。

ゲームは代表2人がカードを引いて当たれば普通に投球、ハズレたら鍋つかみをしながら投球するというものです。

日村チームは小川、設楽チームから菅原が参加し、設楽チームがハズレました。

日村チーム

・1投目結果:日村(5ピン倒し、残り5ピン)

・2投目結果:久保(0ピン倒し、残り5ピン)

後攻は鍋つかみをして投球する設楽チームです

設楽チーム

・1投目結果:設楽(0ピン倒し、ガーター)

・2頭目結果:松尾(0ピン倒し、ガーター)

第3フレームの結果

通常の投げ方に戻って第3フレームです。

日村チーム

・1投目結果:小川(6ピン倒し、残り4ピン)

・2投目結果:久保(2ピン倒し、残り2ピン)

続いて設楽チームです。

設楽チーム

・1投目結果:菅原(5ピン倒し、残り5ピン)

・2投目結果:田村(3ピン倒し、残り2ピン)

第4フレームの結果

偶数フレームなのでゲームで負けた方はハンデがあるゲームです。

ゲームの内容は、足だけでボーリングのピンを4本立てる時間を競うというものです。

日村チームは岩本、設楽チームは松尾が参加し、設楽チームの勝ちだったので、日村チームは聞き手と逆で投げます。

逆手で投げる日村チームの結果です。

日村チーム

・1投目結果:日村(3ピン倒し、残り7ピン)

・2投目結果:久保(6ピン倒し、残り1ピン)

きき手で投げられる設楽チームです。

設楽チーム

・1投目結果:設楽(9ピン倒し、残り1ピン)

・2投目結果:松尾(0ピン倒し、残り1ピン)

第5フレームの結果

通常の投げ方に戻り第5フレームの結果です。

日村チーム

・1投目結果:小川(7ピン倒し、残り3ピン)

・2投目結果:日村(2ピン倒し、残り1ピン)

設楽チームの結果です。

設楽チーム

・1投目結果:菅原(5ピン倒し、残り5ピン)

・2投目結果:設楽(5ピン倒し、スペア)

第6フレームの結果

7月3日に放送された乃木坂ボーリング大会の後編の結果です。

偶数フレームなのでゲームをしながらの投球になります。

ゲームの内容は2人で乃木坂楽曲をカラオケしながら、サビの間に2投するというものです。

日村チーム(久保・岩本・走れBoicycle)

・1投目結果:久保(ガーター)

・2投目結果:岩本(8ピン倒し、残り2ピン)

続いて設楽チームの結果です。

設楽チーム(松尾・田村・制服のマネキン)

・1投目結果:松尾(ガーター)

・2投目結果:田村(7ピン倒し、残り3ピン)

前フレームがスペアだったため設楽さんが発破をかけましたが、1投目は見事にガーターでした。

第7フレームの結果

普通の投球に戻り第7フレームです。

日村チーム

・1投目結果:日村(7ピン倒し、残り3ピン)

・2投目結果:小川(ガーター)

設楽チームの結果です。

設楽チーム

・1投目結果:設楽(6ピン倒し、残り4ピン)

・2投目結果:菅原(1ピン倒し、残り3ピン)

第8フレームの結果

偶数フレームなのでゲームしながらの投球です。

今回のゲームは目隠しした状態で回転し、他の人の指示を頼りに投げるというものです。

要はスイカ割りの状態で投げるというものです。

日村チーム

・1投目結果:岩本(ガーター)

・2投目結果:日村(ガーター)

日村チームは1ピンも倒せませんでした。

設楽チーム

・1投目結果:田村(ガーター)

・2投目結果:設楽(4ピン倒し、残り6ピン)

全員ガーターになり企画倒れは防げました。

第9フレームの結果

普通の投球に戻り9フレーム目です。

日村チーム

・1投目結果:小川(9ピン倒し、残り1ピン)

・2投目結果:久保(0ピン倒し、残り1ピン)

続いて設楽チームです。

設楽チーム

・1投目結果:菅原(ガーター)

・2投目結果:松尾(7ピン倒し、残り3ピン)

第10フレームの結果

偶数フレームなのでゲーム有りの投球です。

今回は各チームで余興メンバー5人に投球させ、倒れた本数をカウントした後、10フレーム目を行うというものです。

また10フレーム目はコスプレをして投げます。

日村チーム

・一斉投球(賀喜・遠藤・佐藤瑠・山下・井上和):21点

・コスプレはラピュタのロボット兵

・1投目結果:小川(ガーター)

・2投目結果:日村(7ピン倒し、残り3ピン)

続いて設楽チームの結果です。

設楽チーム

・一斉投球(伊藤理・冨里・筒井・黒見・柴田):22点

・コスプレはバナナ

・1投目結果:田村(ガーター)

・2投目結果:設楽(9ピン倒し、残り1ピン)

最終結果

最終結果は日村チームが92点

設楽チームが93点

設楽チームの勝利でした。

まとめ

今回は乃木坂工事中で放送されたボーリング大会の結果をまとめてきました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました