今回は2023年の大河ドラマ「どうする家康」関連の史跡を紹介していきます。
史跡一覧
各回で紹介された史跡の一覧です。
なお重複するものは最初に紹介された回でのみ記載しています。
第1話 | 久能山東照宮 | 静岡県静岡市駿河区根古屋390 |
静岡浅間神社 | 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 | |
第2話 | 岡崎公園 | 愛知県岡崎市康生町561 |
龍城神社 | 愛知県岡崎市康生町561 | |
大樹寺 | 愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1 | |
第3話 | 駿府城公園 | 静岡県 静岡市 葵区駿府城公園1-1 |
第4話 | 清州古城跡公園 | 愛知県清須市清洲古城448番地 |
御園神明社 | 愛知県清須市一場734 | |
清州城 | 愛知県清須市朝日城屋敷1-1 | |
第5話 | 千賀地城跡 | 三重県伊賀市予野 |
伊賀流忍者博物館 | 三重県伊賀市上野丸之内117 | |
敢國神社 | 三重県伊賀市一之宮877 | |
第6話 | 上ノ郷城跡 | 愛知県蒲郡市神ノ郷町城山36 |
正行院 | 愛知県蒲郡市神之郷町中山本76-1 | |
第7話 | 桶狭間古戦場 伝説地 | 愛知県豊明市栄町南舘11 |
第8話 | 勝萬時 | 愛知県岡崎市針崎町朱印地3番地 |
上宮寺 | 愛知県岡崎市上佐々木町字梅ノ木34 | |
第9話 | 西尾城 | 愛知県西尾市錦城町231番地1 |
東条城跡 | 愛知県西尾市吉良町駮馬城山 | |
稲荷山茶園公園 | 愛知県西尾市上町稲荷山 | |
紅樹院 | 愛知県西尾市上町浜屋敷83 | |
第10話 | 緒川城跡 | 愛知県知多郡東浦町緒川字古城 |
於大公園 | 愛知県知多郡東浦町大字緒川字弥田 | |
刈谷城跡 | 愛知県刈谷市城町1 | |
椎の木屋敷跡 | 愛知県刈谷市銀座6-58-18 | |
楞厳寺公園 | 愛知県刈谷市天王町6-7 | |
第11話 | 浜松まつり会館 | 静岡県浜松市南区中田島町1313 |
元城町東照宮 | 静岡県浜松市中区元城町111-2 | |
椿姫観音 | 静岡県 浜松市 中区元浜町 133 | |
第12話 | 掛川城 | 静岡県掛川市掛川1138番地の24 |
龍尾神社 | 静岡県掛川市下西郷84番地 | |
掛川古城 | 静岡県掛川市掛川1104 | |
第13話 | 小谷城跡 | 滋賀県長浜市湖北町伊部 |
国友鉄砲ミュージアム | 滋賀県長浜市国友町534 | |
長浜市曳山博物館 | 滋賀県長浜市元浜町14-8 | |
第14話 | 熊川宿 | 福井県若狭町熊川 |
得法寺 | 福井県三方上中郡若狭町熊川33-26 | |
妙顕寺 | 福井県敦賀市元町9-18 | |
金ケ崎城跡 | 福井県敦賀市金ケ崎町1-4 | |
第15話 | 浜松城 | 静岡県浜松市中区元城町100-2 |
遠江分器稲荷神社 | 静岡県浜松市中区 | |
第16話 | 武田神社 | 山梨県甲府市古府中町2611 |
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 | 山梨県南巨摩郡身延町上之平1787番地先 | |
第17話 | 二俣城跡 | 静岡県浜松市天竜区二俣町 |
第18話 | 三方ヶ原古戦場碑 | 静岡県浜松市北区 |
浜松八幡宮 | 静岡県浜松市中区八幡町2 | |
犀ヶ崖 | 静岡県浜松市中区鹿谷町 | |
第19話 | 恵林寺 | 山梨県甲州市塩山小屋敷2280 |
第20話 | 井伊谷城跡 | 静岡県 浜松市 北区引佐町井伊谷字城山 |
共保公出生の井戸 | 静岡県 浜松市 北区引佐町井伊谷1989 | |
龍潭寺(りょうたんじ) | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 | |
第21話 | 長篠城址史跡保存館 | 愛知県新城市長篠字市場22-1 |
鳥居強右衛門勝商上陸の地 | 愛知県新城市川路字舟附 | |
鳥居強右衛門勝磔死の碑 | 愛知県新城市有海岩城 | |
甘泉寺 | 愛知県新城市作手鴨ケ谷 | |
新昌寺 | 愛知県新城市有海稲場2 |
都道府県ごとの史跡一覧
次に都道府県・市町村ごとに史跡をまとめていきます。
静岡県 | ||
静岡市 | 久能山東照宮 | 静岡市駿河区根古屋390 |
静岡浅間神社 | 静岡市葵区宮ケ崎町102-1 | |
駿府城公園 | 静岡市 葵区駿府城公園1-1 | |
浜松市 | 浜松城 | 浜松市中区元城町100-2 |
遠江分器稲荷神社 | 浜松市中区 | |
二俣城跡 | 浜松市天竜区二俣町 | |
三方ヶ原古戦場碑 | 浜松市北区 | |
浜松八幡宮 | 浜松市中区八幡町2 | |
犀ヶ崖 | 浜松市中区鹿谷町 | |
井伊谷城跡 | 浜松市 北区引佐町井伊谷字城山 | |
共保公出生の井戸 | 浜松市 北区引佐町井伊谷1989 | |
龍潭寺(りょうたんじ) | 浜松市北区引佐町井伊谷1989 | |
浜松まつり会館 | 浜松市南区中田島町1313 | |
元城町東照宮 | 浜松市中区元城町111-2 | |
椿姫観音 | 浜松市 中区元浜町 133 | |
掛川市 | 掛川城 | 掛川市掛川1138番地の24 |
龍尾神社 | 掛川市下西郷84番地 | |
掛川古城 | 掛川市掛川1104 | |
愛知県 | ||
岡崎市 | 岡崎公園 | 岡崎市康生町561 |
龍城神社 | 岡崎市康生町561 | |
大樹寺 | 岡崎市鴨田町字広元5-1 | |
勝萬時 | 岡崎市針崎町朱印地3番地 | |
上宮寺 | 岡崎市上佐々木町字梅ノ木34 | |
清須市 | 清州古城跡公園 | 清須市清洲古城448番地 |
御園神明社 | 清須市一場734 | |
清州城 | 清須市朝日城屋敷1-1 | |
豊明市 | 桶狭間古戦場 伝説地 | 豊明市栄町南舘11 |
蒲郡市 | 上ノ郷城跡 | 蒲郡市神ノ郷町城山36 |
正行院 | 蒲郡市神之郷町中山本76-1 | |
西尾市 | 西尾城 | 西尾市錦城町231番地1 |
東条城跡 | 西尾市吉良町駮馬城山 | |
稲荷山茶園公園 | 西尾市上町稲荷山 | |
紅樹院 | 西尾市上町浜屋敷83 | |
知多郡 | 緒川城跡 | 知多郡東浦町緒川字古城 |
於大公園 | 知多郡東浦町大字緒川字弥田 | |
刈谷市 | 刈谷城跡 | 刈谷市城町1 |
椎の木屋敷跡 | 刈谷市銀座6-58-18 | |
楞厳寺公園 | 刈谷市天王町6-7 | |
新城市 | 長篠城址史跡保存館 | 新城市長篠字市場22-1 |
鳥居強右衛門勝商上陸の地 | 新城市川路字舟附 | |
鳥居強右衛門勝磔死の碑 | 新城市有海岩城 | |
甘泉寺 | 新城市作手鴨ケ谷 | |
新昌寺 | 新城市有海稲場2 | |
山梨県 | 武田神社 | 甲府市古府中町2611 |
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 | 南巨摩郡身延町上之平1787番地先 | |
恵林寺 | 甲州市塩山小屋敷2280 | |
福井県 | 熊川宿 | 若狭町熊川 |
得法寺 | 三方上中郡若狭町熊川33-26 | |
妙顕寺 | 敦賀市元町9-18 | |
金ケ崎城跡 | 敦賀市金ケ崎町1-4 | |
三重県 | 千賀地城跡 | 伊賀市予野 |
伊賀流忍者博物館 | 伊賀市上野丸之内117 | |
敢國神社 | 伊賀市一之宮877 | |
滋賀県 | 小谷城跡 | 長浜市湖北町伊部 |
国友鉄砲ミュージアム | 長浜市国友町534 | |
長浜市曳山博物館 | 長浜市元浜町14-8 |
コメント